着々と工事が進んでいます。明日は、施主様が途中経過を見たいということでしっかりと打ち合わせをしたいと思います。
2011年12月21日 9:53 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
着々と工事が進んでいます。エアライト(断熱材)のおかげでぬくぬくと仕事ができます。今日は、総社の施主様が月田の現場をのぞかれました。いいことです。
2011年12月2日 6:02 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
今日は、月田の現場での作業をしました。ファースの家での大事なダクトの配管作業です。ファースの家は、断熱、湿度、空気の循環、この3つが重要です。ダクトの配管がうまくできていても、空気の流れがよくわかっていないと空気がうまく循環しません。ちょっとしたことですが、物凄い大事なことです。施工するにあたってこういうちょっとしたことにいつでも気が使えるように施工できるように心がけていきます。
2011年12月1日 10:53 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
今日は、朝からタカラのユニットバスの施工が行われました。順調に組めてあとはコーキングを残すだけという状態です。どんどん工事を進めていきます。
2011年11月30日 6:40 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
内部の断熱の吹付工事も無事に終わり、根太を並べて、その下には、スカットール(シリカゲル)とFASタイトプレート(蓄熱材)が敷かれています。この床下にこの家の秘密が隠されています。湿度管理はこのスカットールがしてくれます。あと、タイトプレートは温度を保とうとしてくれます。これからは寒くなるので、保温材の役割です。着々と、ファースの家ができていきます。
2011年11月26日 5:52 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
業者さんによって、順調に外部のサイディングが張られていきます. 明日は 雨なので仕事に来ないと言われていました.
外部が完成すれば、家が完成したかのように見えますよ。
2011年11月18日 10:11 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (1)
今日も昨日に引き続き外部のサイディングの工事が進んでいきます。内部では、吹付の準備が着々と進んでいきます。いい感じに仕上がりそうです。
2011年11月17日 9:10 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (1)
今日からサイデングの工事が始まりました。横張りのサイディングは今までに何回か張ったことがありますが縦張りというのはありません。どういう施工なのかよく見ておこうと思います。
2011年11月15日 10:02 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
雨が降りそうで降らなかったので助かりました。今日は、来週から、サイディングの工事にはいるということで、その壁地を取り付ける作業をしました。夕方、日が落ちるのが早くなったので、もう少し作業したかったのですが、今日のところは、定時で終了しました。内部の、吹付の作業も迫ってきているので段取り良く間に合わせなければ・・・
2011年11月10日 6:24 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
今日は、吹付の現場打ち合わせをしました。思ったより早い時間に現場に来られたので早く終わって良かったです。忙しくて色々としなければならないことがあるのでこういうことは段取りをするうえで大変助かります。自分もなるべく早くいくように心がけようと思いました。これからどんどん寒くなるので吹付をするのがまた楽しみです。
2011年11月8日 11:47 PM |
カテゴリー:U様邸, ファースの家|コメント (0)
« 前のページ
次のページ »